2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Markdownをはてな流Markdownにパースする

Markdown中の数式をてなブログのはてな流の数式に変換するプログラムをつくりました。Markdownファイル全体を一括で変換します。 GitHub - SolKul/md_2_hatena_md 使用方法 md_parserフォルダ内のmd_parser.pyを次のようにインポートして使います。 from md_…

射影平面をいくつかの方法で図示してみる

射影平面をいくつかの方法で図示してみる こんにちはSolKulです。 今、この参考書で多視点幾何学について勉強しています。 Multiple View Geometry in Computer Vision Second Edition Multiple View Geometry in Computer Vision (English Edition)作者:Har…

一次元のトンネル効果(後編)

1次元のトンネル効果の導出 - あおいろメモ前編では参考書p124式(13b)'の導出までを行ったが、後編では5-14図の図示の再現までを行う \left|\frac{C}{A}\right|^2=\left[1+\frac{V_0^2\sinh^2\alpha a}{4\varepsilon(V_0-\varepsilon)}\right]^{-1}\tag{13b'…

数式をSVG化することで表示速度を12倍高速化した

以前、 Markdownをはてな記法にパースする - あおいろメモで、数式を含む記事をはてなブログに快適に投稿できる環境を整えましたが、課題がありました。 MathJaxがクソ重い MathJaxはJavaScriptでクライアントサイドで本文中の TeX フォーマットを探して全部…